プラントフォワード 2023
9月15日-10月4日
持続可能な未来は植物と ともに

プラントフォワードは、アジアの消費者にプラントベースの持続可能なライフスタイルのメリットを発見するお手伝いをします。
- 出会い:アジアの医師や専門家と出会い、人々、動物、環境に対するプラントベースの食事の利点についてディスカッションしましょう。
- 探求:シェフたちによるライブクッキングで、自分の知らない新しい味を探求しましょう。
- 学び:食品ロスを減らし、地産地消で持続可能なライフスタイルの選択をする方法を学びましょう。


レシピブック
簡単で美味しいプラントベース料理のレシピが満載!10daysチャレンジのレシピブックを無料で手に入れよう。
10日間チャレンジに参加すると、アマゾンのギフトカードなど、エキサイティングな賞品が当たるチャンス!1日1食をプラントベースの食事に変えてみましょう。健康にも地球にもいいことです!
参加するには、こちらからプラント・フォワード・ ジャパンのFacebookグループにご参加ください。
また、10日間チャレンジのレシピブックや、その他のエキサイティングなボーナスレシピ、健康的で持続可能なライフスタイルのヒントもいち早くお届けします。
今すぐご登録ください!
今年のプラントフォワードでは、7つのライブストリーム・イベントを開催します:


中国
中国のOatly社のサステナビリティ・ディレクターであるクロエ・リンと、PBIF Global Plant-Based Carbon Neutral Industryの創設者であるビン・チェン博士がプラントフォワードに参加し、アジアの地域サステナビリティ戦略の背後にあるインスピレーションについて話し合います。


中国
HonaオーガニックスのビジネスディレクターであるYanli Kang氏と、A-Junシェフが、プラントベースのオーガニック調味料の世界を追求し、アジアン風味と栄養素の完璧なバランスを解き明かします!

フィリピン
フィリピンのヨハン・キム・マネズ先生から、プラントベースの食事とライフスタイルの変化で、心臓病などの慢性疾患を治療し、回復させる方法を教えてもらいます。

韓国
韓国食品プロモーション機関と、そのシェフ・チームは、最高の韓国料理と健康へのメリットを共有してくれます。このクラスでは、チュソク(韓国の感謝祭)に食べる伝統的な餅「ソンピョン」を作ります。

インド
インドのラクシュミ・スンダル先生は、ホールフード、プラントベースの食事で糖尿病を効果的に治療する方法についてレクチャーしてもらいます。

日本
日本からは、今年も料理家のナナさんが参加し、「大豆の魔法」マスタークラスで味噌を使った食欲をそそるプラントベースのレシピを披露してくれます。

インドネシア
インドネシア出身のエコレンジャー、ディマス・テグ・プラセティオは、プラントフォワードと共に世界フードロス・ウェイストデー(9月29日)を祝います!食品廃棄物の削減がいかに地域社会に力を与え、地球を救うことにつながるかを学びましょう。
今すぐプラント・フォワード・ジャパンのFacebookグループに参加しよう!



プラントフォワードは、ACTAsiaのCompassionate Choices Network (CCN)に加盟する団体が主催し、国連の「持続可能な開発目標のための世界ウィーク・オブ・アクション」を支援するイベントです。CCNは、持続可能性、動物福祉、社会的平等を推進するためにアジア全域で活動しています。









